2011/06/06

Google Earth 6 が文字化け

よくあることみたいで、「Google Earth linux 文字化け」でググるとたくさんヒットします。UI の2バイト文字がさっぱり見えないのです。

その中で、Google Earth のフォルダ(/opt/google/earth/free)の中にある

libQtCore.so.4
libQtGui.so.4
libQtNetwork.so.4

という3つのファイルを無効にして(削除かファイル名変更) 、必要なライブラリを別途入れてやるといい、と書いてありました。


最初は Ubuntu 11.04 64bit でこれを試してみたけどうまくいかず、同じマシンにある 32 bit の別システムでもトライしたけど、ダメでした。

「symbol lookup error: ./libQtWebKit.so.4: undefined symbol: _Z34QBasicAtomicInt_fetchAndAddOrderedPVii」

と言われます。よちよちユーザの俺にはとても手に負えないけど、メニューが見えさえすればいいかなと思い、いつもの呪文「LANG=C」で逃げてしまいました。

sh スクリプト (/opt/google/earth/free/google-earth) の最後の行の

「LD_LIBRARY_PATH=.:$LD_LIBRARY_PATH ./googleearth-bin "$@"」

の行頭に呪文を挿入。

「LANG=C LD_LIBRARY_PATH=.:$LD_LIBRARY_PATH ./googleearth-bin "$@"」

としたら取り敢えず英語モードで起動してくれるから、検索機能とかは制約を受けるけどメニューなど UI の文字は読めるようになりました。


About に表示された諸元は次の通り。


Google Earth
6.0.3.2197
Build Date
5/13/2011
Build Time
5:16:07 pm
Renderer
OpenGL
Operating System
Linux (2.6.38.0)
Video Driver
NVIDIA Corporation
Max Texture Size
8192x8192
Server
kh.google.com


だれか抜本的な解決策を見出してくれないでしょうか。「フォント入れ替えれば」とかそういう話じゃないんですよね?

追記:
64bit 版で LANG=C やったら、確かに英語にはなったけどフォントが全角英数字みたいな感じになって、確かにメニューは読めるけど気持ち悪い表示になりました。じゃぁ、どうしろっていうんだろう…。

----
(Jun.6, 2011、 Jun.8, 2011 追記)

楽天モバイルを台湾で使ってみた

GWに、久しぶりに台湾に赴きました。コロナ禍の間に延命していた台湾大哥大と中華電信の回線のうち中華電信の方を失効させてしまい(なぜ中華電信だけ失効したんだろう)、今回の滞在は台湾大哥大と楽天モバイルの2回線で賄うことにしました。テザリングでAndroidスマホ1台とiPad、Ma...