iPhone で 050 plus を使っています。SBM なので「電波が弱いよ」「帯域足りないよ」っていうピピピっって音が鳴り続けるからうるさい。でもそれを我慢すれば電話代はアホみたいに安くなる。ホント、アホみたい。
詳しくはこちら。
■ 050 plus ホーム
http://050plus.com/
で、当初、このサービスはSBMを内側から突き崩すNTTグループの刺客とか言われてたけど、NTT Com は docomo を含めたグループ内に話をまったく通していなかったことが分かって、2度びっくりさせられました。Android 用のアプリも出す!って言ってたのにちっとも出ないから「さすがに圧力掛かったかな」「もうムリかな」と思っていたらつい先日、Windows 用と同時に登場しました。
問題は Android 版ではあるけどアプリが、NTT Com が決めた「対応機種」以外では 050 番号の取得をしようとすると「対応していない」といってはねられること。数多い Android 端末の中でも、対応機種はごく一部に限られているのが現状で、俺が持っている1台もしかり。なんだよー、これだけのために root 化して機種偽装しなきゃならんのか…と思っていたら、ちゃんと道標はありました。
■ 050plusのAndroid版非対応機種
http://blog.goo.ne.jp/050plus/e/05f91cdacc4e9ea7971044433c1573c0
要は、iPhone や他の Android 端末、あるいは WindowsPC で取得した番号とパスワードさえあれば、050 plus をインストールできた端末ではほぼ使える、ということでした。
次のブログに、画像入りで丁寧に説明してあるので、参考になるかもしれません。
■ SH-03Cに「050 plus」を設定してみる
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/7f102f0626badc88506a1fda18a410a7
電池を食うことを恐れずにアプリを常駐させておけば、普通の電話と同じように着信します。Wi-Fi 接続時も 3G(b-mobile)接続時も同じ挙動でした。同時使用は不可だけど、複数端末で同じ番号を紐付けできるので、iPhone でも Android でも同じ番号を使うことができるのも(2台持ちの人には)メリットです。
追記:
実際に使ってみると、上りが遅い回線では音が途切れてかなりつらいということが分かりました。Wi-Fiならいいんだろうけど、b-mobileとかだと場所や時間帯によってはつらいかもしれません。
----
(Oct.09, 2011、追記:Oct.10, 2011)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
楽天モバイルを台湾で使ってみた
GWに、久しぶりに台湾に赴きました。コロナ禍の間に延命していた台湾大哥大と中華電信の回線のうち中華電信の方を失効させてしまい(なぜ中華電信だけ失効したんだろう)、今回の滞在は台湾大哥大と楽天モバイルの2回線で賄うことにしました。テザリングでAndroidスマホ1台とiPad、Ma...
-
たったこれだけに1トピックを費やすのももったいないですが… $ sudo service xrdp stop で一旦停止して、 $ sudo service xrdp start で再会する。restart とかじゃないんだね。 これを調べる過程でなんだか素...
-
PCM digital Plugin のドキュメンテーション (http://www.alsa-project.org/alsa-doc/alsa-lib/pcm_plugins.html)を、自分が参照するために勝手に翻訳。PCMとかの基本が分かってないから訳せないところがたく...
-
最初の RasPi4 をいじり始めてから3カ月ほどが経過。radiko / らじる の録音用として2台を同時並行で相互バックアップとして動かしています。 あまり詳しくは書いてきませんでしたが、Raspberry Pi OS (通称 or 旧称 Raspbian)は最初に1回取...
0 件のコメント:
コメントを投稿