久々のポスト。
Ubuntu から遠ざかっていたわけではなくて、ちょっと仕事が忙しくて新しいことに挑戦する暇がなかったのと、あとは普段使いでとりたてて困ることがなかった、ということによります。
新たな挑戦といえば…
1) VLC media player
年末に SANYO の Xacti なるものを買って、これで撮影した *.mp4 が TOTEM では正常に再生できなかったもので困っていたら(Wine の Quicktime Player では再生はできるけどシーク後に音が出なくなる)、噂の VLC media player を入れたらウソのように楽チンに再生できて感動☆
2) Gimp
やっと Photoshop 使わずに済むようになりました(使いにくいUIに慣れた)
挫折したこともありました。
1) mp3 のまとめてタグ打ち
STAR Digio で録音した曲に、番組表からコピーした曲名&アーティスト名をまとめてタグ打ちするソフトが見付からない。Windows 版の STAR NAME CHANGER とかを使ってみてるけど、「〜」という文字が「?」になってしまうなどの問題があって実用にならない。この業務は Windows に任せるしかないか、と目下挫折中
2) iPod への曲書き込み
2種類ほどアプリを試したけど、肝心の iPod への書き込みができないから実用にならず(fstab とかでRWできるようにしないとダメなんでしょうか)
----
で、やっと本題ですが、何しろあと15日で 8.04 Hardy Heron 正式版がリリースだそうで。βを落として(ごめんなさい、 torrent しませんでした)試してみました。HDDにインストールしないと分からないことも多そうなので、Hitachi の 500GB SATA HDD を買ってきました。8k円から釣りが来る、そんな時代になったんですね…。導入したらまたここに書こうかと思ってます。
----
(2008.04.09)
楽天モバイルを台湾で使ってみた
GWに、久しぶりに台湾に赴きました。コロナ禍の間に延命していた台湾大哥大と中華電信の回線のうち中華電信の方を失効させてしまい(なぜ中華電信だけ失効したんだろう)、今回の滞在は台湾大哥大と楽天モバイルの2回線で賄うことにしました。テザリングでAndroidスマホ1台とiPad、Ma...
-
たったこれだけに1トピックを費やすのももったいないですが… $ sudo service xrdp stop で一旦停止して、 $ sudo service xrdp start で再会する。restart とかじゃないんだね。 これを調べる過程でなんだか素...
-
PCM digital Plugin のドキュメンテーション (http://www.alsa-project.org/alsa-doc/alsa-lib/pcm_plugins.html)を、自分が参照するために勝手に翻訳。PCMとかの基本が分かってないから訳せないところがたく...
-
最初の RasPi4 をいじり始めてから3カ月ほどが経過。radiko / らじる の録音用として2台を同時並行で相互バックアップとして動かしています。 あまり詳しくは書いてきませんでしたが、Raspberry Pi OS (通称 or 旧称 Raspbian)は最初に1回取...