2021/02/09

YouTube Music の UI は一向に改善されない

昨年(2020年)9月に Google Play Music からライブラリ類を移行して、既に5カ月経過した。この間、YouTube Music の UIに関する不満は一向に解消されない。「不満」は主にプレイリストエディタなどについてなのだが、


  1. トラックの複数選択ができない(削除、追加、曲順変更したい時に)
  2. 曲目リストがソートできない(曲名、アーティスト名、アルバム名で)
  3. 各トラックの属性を編集できない(曲名、曲順、アーティスト名、アルバム名 etc.)


というありえない拙さ。こんなに不便な状態がもう半年も改善されずに続いているなんて、信じられない。絶望的に真剣さが足りない。

ウェブのチャットでサポートに、改善するつもりがあるのか聞いてみても全く埒があかない。「ご意見は開発側に伝える」「フィードバックでご意見を送ってくれれば、開発側に届くので試してほしい」的なことを言われるだけだ。


一方、この5カ月の間にいくつかの変化があった。


YouTube Music は YouTube Premium の一部になった

へ? と思ったが、いつの間にか YouTube Music は単独契約ができなくなっているみたいで、「YouTube Premium に YouTube Music が付いてくる!」という売り方になった。こうして付録扱いになってしまったことが、いまの停滞の根本原因なのかもしれないと思う。

YouTube がCMなしになるのは歓迎するから、YouTube Music(アーリーアダプタ価格780円)から YouTube Premium (400円追加と書いてある)に移行する手はある、とも思うのだが…。


Spotify は代わりになれないと分かった

まず Spotify を試してみたが、自分のライブラリをクラウドに上げてサブスク分とフラットに扱えるとは言い難いことが分かった。パソコンにあるものをスマホの Spotify アプリで聞こうとすると、スマホにもえっちらおっちらDLしないと聞けない。それじゃ意味がないよね。これができると分かったら、Google から相当移行してくると思うんだけど、多分 Spotify も変えるつもりはないでしょうね。

お試し期間もあと1カ月半でおしまい。こちらは撤退ということになるんでしょう。音楽への愛情を感じるサービスに好感をもっていただけに、実はとても残念なんだけど…。


Apple Music が Google Home/Nest で聴けるようになった

これは大きかった。うちには Apple HomePod は1台もなくて、各部屋に Google Home/Nest 、ダイニングなどに Alexa があるんだけど、それらで Apple Music が聴けるようになったことは大きい。

たまたま過日、Shazam で Apple Music の「最大5カ月無料」プロモーションをやっている(注)のを発見したので、じゃぁ、というわけで試しているところ。

(注)2021年2月のはじめ現在。Apple 端末向けアプリ限定のプロモーションではないかと思われる。Android アプリでは同様の施策は確認できていない


ただ Apple Music も重大な不満がある。Google Home/Nest との親和性の問題だ。


  1. 通常のサブスクトラックは、Android からは飛ばせるが Apple 端末からは飛ばせない
  2. Radio の音をスマホ、タブレットのアプリから飛ばせない


一応、1. も 2. も PC や Mac の Google Chrome からは可能なので、逃げ道はあるのだが、YouTube Music が iPhone や iPad のアプリから普通に Home/Nest に音を飛ばせることを考えると、やはり不便すぎる。

だから、YouTube Music がUIを Google Play Music 並みに改善してくれれば済む話なんですよ…。Google さま、お願いだから5カ月の間に何とかしてください!

しっかし…Google Photo の裏切りなどを合わせて考えると、Google にはいろいろガッカリさせられる。

----

(追記)

上記 2. の逃げ道探しをしてみました。

Android で再生している時は、Google Home アプリでミラーリングすれば Home/Nest に音をキャストできることは確認しました。いま敢えて Apple Music のアプリではなくAndroid 版 Google Chrome でサイトを開いて Radio の LIVE ストリーミングを再生してますが、少なくとも20分程度は Chromecast にミラーリング(転送)できています。端末の電池の消費はそれなりにあるだろうから、あまり効率的とは言えないし、自宅などにいるのであればパソコンからキャストする方が確実かとは思いました。

問題は端末がスリープに入った時にどうなのかですが、画面表示をオフにしても取り敢えず今のところ切れずに転送できています(あんまり書くと Apple にこの逃げ道を封じられたりしないか心配だけど…)。

もう一つの問題は、メールが届いたり電話が着信したりした時の着信音でして、これもミラーリング転送されてしまうんでしょうかね? と思って電話をかける実験をしてみたら、着信音は端末側で鳴り、通話している間は音楽の再生がミュートされ、通話が終われば音楽のキャストが再開しました。長時間通話していたらどうなるかまでは調べていません。

Feb 09, 2021

----

Feb 09, 2021

0 件のコメント:

楽天モバイルを台湾で使ってみた

GWに、久しぶりに台湾に赴きました。コロナ禍の間に延命していた台湾大哥大と中華電信の回線のうち中華電信の方を失効させてしまい(なぜ中華電信だけ失効したんだろう)、今回の滞在は台湾大哥大と楽天モバイルの2回線で賄うことにしました。テザリングでAndroidスマホ1台とiPad、Ma...